2010/08/22

「Mac 初心者」購入前後 参考にしたサイト まとめ(Snow Leopard)

MacBook Pro(2400/13.3 MC374J/A)OS Snow Leopardの購入一週間前後に参考にしたサイトのまとめ(゚Д゚*)

・現時点ではフリーウェアのアプリケーションのみを導入

■はじめに斜め読みしたサイト
  -Macのメリットデメリット
  -Macbook(withSnowLeopard)買った後にやったことまとめ
  -知らないと損をする?Macユーザーなら入れておきたい便利ソフト
  -Macに必ず入れるべきアプリ一覧(特にWeb開発者向け)
  -Macにインストール必須の10のアプリケーション
  -Macに移行してみるよ
  -使いやすさがグンと向上するSnowLeopardのワザ

■ショートカットキー
  -MacOSXのキーボードショートカット
  -よく使うもの一覧
  -隠された10の便利なショートカット
  -わかばマークのMacの備忘録ショートカットキー

■MacBookのバッテリーを長く持たせる、バッテリーの上手い管理方法等
  -Macユーザー向け・バッテリーを長持ちさせる方法
  -macbookのバッテリーの寿命を延ばすには? - Macintosh - 教えて!goo

■iTunesデータをWindowsからMacへ移行
  ・LANケーブルで繋ぎ、LANが確立できない場合は、双方のPCのIPを固定で解決
  -win→mac移行「iTune編」

■ウイルス対策ソフト
  ・有償のものは不要と判断、コスパが悪い
  -必ず入れておきたいMac用アンチウイルスソフト「ClamXav」
  -MacOSXにウイルス対策ソフトが不要な理由

■MacBookProをアクセスポイント化
  -Macによるインターネット共有の方法

■アプリケーションのインストール、アンインストール
  ・インストール
    基本はアプリケーションフォルダにコピー、D&D(ドラッグ&ドロップ)
    インストール方法はアプリによりけり
  ・アンインストール
    「AppCleaner」がいい感じ
  -アプリケーションのアンインストール
  -不要なアプリをきれいさっぱり消し去る「AppCleaner」
  -アプリケーションのアンインストールを驚くほど簡単にする『TrashMe』

■Quicksilver(ランチャユーティリティ)
  -設定
  -Quicksilver起動時に常に英字入力「InputSwitcherを使う」

■イベント通知ユーティリティ「Growl」64bit版のインストール
  -Growl
  -SnowLeopardレディになったイベント通知ユーティリティ「Growl1.2」-64bitネイティブ化

■圧縮・解凍ツール
  -TheUnarchiver:ほとんどの圧縮形式を解凍可能なソフト
  -TheUnarchiver:ファイルの圧縮,解凍(.zip.sit.rar...)

■Macを起動する際の起動音を制御するツール
  -StartupSound.prefPan

■クリップボード操作アプリ
  -ClipMenu: Mac OS X 用クリップボード管理ソフト

■EVER NOTE (クラウドノート)
  -EVER NOTE

■Google chrome (ブラウザ)
  -ショートカット
  -Magictrackpadで使用できるジェスチャーツールのアプリまたはプラグイン

■iTunesのアートワークを画面に表示
  ・Dockに表示するツールもあるが、画面に一時的に表示されるのが好み
  -Quicksilver/Plug-insについて+GrowlNotifierPlug-in

■iTunesのアートワーク、歌詞の自動ダウンロード
  ・Windowsでいう「ちゅねとも」ライクなアプリもあったが正常に動作しなかった
  -MacでiTunes楽曲にアルバムアート&歌詞を付けるにはArtworkGofer&LyricsMaster

■オフィススイート(Officesuite)の導入
  ・「Office for Mac20xx」の有償のパッケージがあるが、仕事で使うわけでもなしなので、ORACLEが無料で提供している「OpenOffice」でOK
  -公式

■DVDデータのリッピング、エンコーディング
  ・Mac標準のディスクユーティリティでリッピング、
   HandBrake(Ver 0.9.4)でエンコーディング
  ・↑でリッピングが上手くいかない場合、以下の手順でiso化可能
      1.「Fairmount」を実行し、
         ディスクがマウントされたことを確認
      2.「Fairmount」によりマウントされている、
         ドライブアイコンを右クリック等でコンテキストメニューを表示
      3.コンテキストメニューからコピーを選択し、
         適宜の場所にペースト
      4.作成されたフォルダを
         ディスクユーティリティを使用してiso化
  -MacにDVDを保存して、ハードディスク上で読み込む方法
  -DVDのコピーガードを解除して、ディスクイメージとしてマウントしてくれる『Fairmount』
  -DVDやISOファイルをmp4に変換できるフリーソフト、handbrakeの使い方

■高画質、高品質でエンコーディンしたい
  -Handbrakeを使ってDVDをHD画質に拡大変換
  -HandBrakeで字幕つきDVD/動画ムービーもiPod/iPhone/iPadへ一発変換 | iPod/iPhone/iPadのすべて
  -動画を「HandBrake」で高画質・低容量な映像にして保存 :教えて君.net
  -HandBrakeのエンコ設定改訂版 - Seitarism

■Macを起動する際の起動音「ジュア~ン」をなくしたい
  -StartupSound

■Dashboardウィジェットをシステム環境設定から管理
・アプリのインストールが必要だった
  -Dashboardウィジェットをシステム環境設定から管理

■カスタマイズ、メンテナンス関連アプリのインストール
  ・Onyxのみ使用する
  -Mac OS Xのメンテナンススクリプトを実行する方法
  -Mac版窓の手?なOnyxを試す - いやホントそうですよね
  -Purity - 様々なアプリケーションやシステムのキャッシュ・ログを削除する簡易メンテナンスアプリ

■動作が重くなった時のためにメモリ解放などしたい
  ・試しに、メモリを2G前後使用中に「Libera Memory」を実行したら、メモリの使用領域が数メガ増えた
  -Libera Memory

■iPhoneでMacを操作
  ・『TouchMouse』は操作してて面白く、10分くらい集中していろいろ試してみた
  -iPhone/TouchでiTunesリモコン!「Remote」を使う
  -iPhone/iPod touchをリモコン化するiPhoneアプリ『TouchMouse』

まずは駆け足でこんな感じです ( ̄Д)=3

数日Macにさわってみた感じ、
Windowsが電子ピアノだとしたら、Macはグランドピアノだな♪